Merci リトリーバー
2月 26th, 2011
当院でも脳梗塞の血管内治療の新しいデバイスである、Merciリトリーバーが導入されることになり、本日デモンストレーションがおこなわれました。血管内に、カテーテルを挿入し、先端についたコイル状になった形状記憶合金で、血栓を直接とりのぞくといった治療です。t-PAに次ぐ新しい治療法ということになります。関係者の関心も高く、本日のデモには、写真のように、たくさんの人が集まりました。
当院でも脳梗塞の血管内治療の新しいデバイスである、Merciリトリーバーが導入されることになり、本日デモンストレーションがおこなわれました。血管内に、カテーテルを挿入し、先端についたコイル状になった形状記憶合金で、血栓を直接とりのぞくといった治療です。t-PAに次ぐ新しい治療法ということになります。関係者の関心も高く、本日のデモには、写真のように、たくさんの人が集まりました。
雪はまだまだあるものの、2月にはいって、すこしづつ日差しがつよくなってきたようです。春からオープンの救命センターや、ドクターヘリの格納庫?の工事も ちゃくちゃくとすすんでいます。雪のなかご苦労様です。
さて、恒例の春季実習生を募集します。例年当科では、10名前後の実習生をうけいれています。今年も、春休みを利用しての見学実習生を募集いたします。期間 時期については相談に応じます。神経内科のおもしろみがいまいちわからない とか、もう少しつっこんで勉強してみたい など、皆様のご希望に応じて対応させていただきます。県下最大の神経センターでの実習をしてみませんか?ご興味のある方は、info@aomori-neuro.jp からご連絡ください。